- 2019.03.20
中小企業は大企業とはまったく別の存在意義をもつべきである
うちの会社は現在25名ぐらいの規模。中小企業基本法によると、サービス業は資本金5000万円以下・従業員数100名以下で中小企業との定義があるようで、うちの会社も立派な中小企業というわけだ。 社会のすみ […]
kagiyaのブログ。 頭の中の整理と、趣味としてのログ残し。
うちの会社は現在25名ぐらいの規模。中小企業基本法によると、サービス業は資本金5000万円以下・従業員数100名以下で中小企業との定義があるようで、うちの会社も立派な中小企業というわけだ。 社会のすみ […]
今このブログを書いている時点の僕は31歳だ。1年ほど前に30歳を迎えてからしばらくが経過したわけだが、ようやく30代という新しい世界を、落ち着き払って見ることができるようになってきた。 30歳という人 […]
会社のウェブサイトなんかをのぞいてみると、「わが社の経営理念は・・」みたいなことが書かれていたりするんだけど、僕自身もここ数年、本気で理念に向かい合っている。 以前は「理念なんてすぐに作れるやろ」なん […]
僕は年間で3分の1ぐらいは家を空けて出張するような生活をしているんだけど、いつも一人出張である。 出張というのは大勢で行くから楽しいのだ。無駄に前泊とかしちゃったりで、いつもとは違う雰囲気の中で飲みに […]