- 2018.10.08
ポジティブ会という名古屋の若手IT営業のための交流会の幹事となりました
僕が身を置いているIT業界。とは言っても、世の中のビジネスモデルに変革を起こすような、ITを駆使した新しいサービスをどんどんリリースするようなベンチャー界隈ではなく、お客様の開発をもとにシステムを構築 […]
kagiyaのブログ。 頭の中の整理と、趣味としてのログ残し。
僕が身を置いているIT業界。とは言っても、世の中のビジネスモデルに変革を起こすような、ITを駆使した新しいサービスをどんどんリリースするようなベンチャー界隈ではなく、お客様の開発をもとにシステムを構築 […]
メールという非同期通信であれば、メールを受け取った側は、いつ返信しようが自由だ。だがこれだけは言える。仕事ができる人ほど返信が早い。それはたとえ忙しくしていてもだ。これはメールの返信だけに限らず、あら […]
自身が興した会社にて事業の芽をつくり、ベンチャーキャピタルから出資を受け、事業を急成長させるというのはベンチャー起業家において夢のある話である。 今回は僕が以前経営していた会社にてベンチャーキャピタル […]
現在はWEB上で文章を書くこと自体に抵抗はないが、僕はもともとWEBライティングを専門にしていたわけでも、WEBライターを目指したわけでもない。(そもそも僕の仕事人としてのキャリアはシステムエンジニア […]